シュールの効用

シュールの可能性を追求するブログ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

174 稀有書  50 アメリカ災害史

「アメリカ史における災害、事故、危機 」 Facts On File社(2008) 本書は、1492年の「クリストファー・コロンブスの最初の航海」から、2005 年に発生した「ハリケーン カトリーナ」までが年代順に収録されている百科辞典である。もちろん2001年の「 9.11 テ…

173 稀有書  49 金持ちの奇妙な遺言

デミドフ伯爵夫人 書名 アラン・モネスティエ著「伝説の大富豪たち」(Les milliardaires de legend)●デミドフ伯爵夫人 ロシアの実業家で外交官のニコラス・デミドフ(1773 - 1828)はパリに家を構え、ナポレオン1世の強力な支持者となった。しかしフランス…

172 稀有書  48 死ぬ技術

アンドレ・モロア「私の生活技術」フランス語版 アンドレ・モーロワ( 1885 - 1967)はフランスの小説家、伝記作者、評論家。「マルセル・プルーストを求めて」 新潮社(上下) 1952、「ディケンズ論」 弥生書房 1957、「ディズレーリ伝」 東京創元社 1960な…

171 稀有書  47 彼らが世界を支配する方法

ペドロ・バノス著「彼らが世界を支配する方法」2020 この本は、過去25年間の著者の仕事と研究の公正な要約を表している。副題は「グローバルパワーの22の秘密戦略」として、1.「抑止力」から22.「ラバとサドルバッグ」までの22の戦略を提示している。ここ…

170 稀有書  46 グノーシスとユング

ショーン・マーチン著「グノーシス」 The Gnostics The First Christian Heretics by SEAN MARTIN, POCKET ESSENTIALS 2006 本書の6章「グノーシスの影響と遺産」に、グノーシスの思想に影響を受けたユングの思想が短くまとめられている。その趣旨を以下にま…

169 稀有書 45 10人の著名スパイ

モー・バーグ(米・プロ野球選手) イギリスのフューチャー出版社発行『スパイと秘密戦』(2019)に「10人の著名スパイ」が特集されていた。以下はその10位と7位を紹介。 ・10位 モー・バーグ(1902 - 1972) アメリカのプロ野球選手(捕手)。ボストン・レッドソ…

168 稀有書  44ドッグレース

W・トンプソン著「ギャンブルの国際百科事典」(2010) ドッグレースは1919年に米国で始まり、カリフォルニア州エメリービルにグレイハウンドトラックがオープンした。 ドッグレースでのギャンブルはアメリカの18州で許可されているが、今日では15州にしかトラ…

167 稀有書  43 ヒトラー日記 

ヒトラー日記を紹介した週刊誌『シュテルン』( 1983.4.28) 1983年4月28日、ドイツの週刊誌『シュテルン』が、「ヒトラー日記」の発見を記事にした。 この日記は、ヒトラーの1932年から、彼が自殺する数日前の1945年4月30日までが含まれた。所有者はドイツ…

166 稀有書  42 「本草綱目」の尿療法

「本草綱目」中国版 「本草綱目」は、明朝の李時珍(1518- 1593)が編集したもので、1578年に完成。日本でも初版が輸入され、「本草学」のルーツとして多大な影響を及ぼした。この本は、昭和4(1929)年に春陽堂から全15巻本で翻訳されている。それぞれ500頁か…

165 稀有書  41フランスでのユダヤ人狩り

マイケル・マラス、ロバート・パクストン著 「ヴィシーフランスとユダヤ人」(英訳) 東ヨーロッパやロシアと比較して、フランスはリベラルな天国だった。そして1880年代以降、何千人ものユダヤ人難民がそこに到着した。1940年までに、フランスの30万人から35…

164 稀有書  40 大量破壊兵器情報の陰謀

アフマド・チャラビ(2004 ニューヨークタイムズより) アメリカのイラク侵攻は、イラクが大量破壊兵器を保管していることがその大きな要因であった。そしてその情報が、どこから出ているかが情報の真贋と決め手となる。ジョエル・レヴィ『世界陰謀史事典』…

163 稀有書  39 死刑執行人

ジェームズ・ベリー(1852– 1913) ジェームズ・ベリーは1884年から1891年までの8年間を英国の刑務所で死刑執行官を務めた。彼は40歳で引退する迄に200件以上の死刑を執行し、200ポンドに及ぶ年収を得た。彼は執行官としての記録を、「死刑執行人の体験」と…

162 稀有書  38 延命院女犯事件

田中香涯著『猟奇医話』不二屋書房(1935年)国会図書館より。 本書は、「徳川家光の神経病」、「ドイツの医学者ケムペルの将軍謁見」など、江戸時代の医学に関係する一風変わった実話をまとめたもの。以下はその中の一話で「延命院女犯事件」。●延命院女犯…

161 稀有書  37 天才とヘロイン

「天才とヘロイン」(Genius and heroin, Harper 2008)は、酒や麻薬を使用した著名人の百科事典である。著者は「死因百科」(紀伊國屋書店2012) のマイケル・ラルゴ。 「天才」geniusの語源は、人がどのようにして独創的または革新的なアイデアに到達したか…

160 稀有書  36 オーバーキル

「オーバーキル」 ラドリー・バルコ著 CATO INSTITUTE 2006 ●本書の出版の趣旨 アメリカ人は長い間、違法な侵入者から自宅を守る権利があると主張してきた。残念ながら、その権利は消滅する可能性がある。過去25年間、アメリカは民間の法執行機関の不穏な軍…

159 稀有書 35 「世界犯罪百科全書」

オリヴァー・サイリャックス『世界犯罪百科全書』原書房1996がある。この書物は翻訳で710頁(原著は468頁)もあるが、どの項目についても作者の目が行き届いており、いずれも短編小説が書けそうな内容に仕上がっている。また翻訳も読みやすい。項目数は数え…

158 稀有書 34 「愛人百科」

トニー・ヴォルフ(Memoir of Toni Wolffより) ドーン・ソーヴァの『愛人百科』(文春文庫1996)は、世界の著名人の愛人の生き様をまとめた作品である。時代の英雄?を影で支えた女性を知ることで、より本人が理解できると思える。以下はそのなかからユング…

157 稀有書 33 「処刑と拷問の事典」

英語版の表紙 ジェフリー・アボット「処刑と拷問の事典」原書房という書物がある。原著は項目をアルファベット順に並べているが、翻訳では日本訳の項目を五十音順にならべている。この本は珍しい本から歴史的事例を取り出して解説しているので、文献資料も参…

156 稀有書 32 猫と仏教

著者上原虎重氏「猫の歴史」より 「大阪毎日新聞」の記者だった上原虎重(1890-1952)の書いた「猫の歴史」に、猫が野生から飼い猫となった時期は、慶雲2年(705年)以前と推測している。以下はその記事の趣旨。 仏教と猫の関係は極めて密接であったが、同…

155 稀有書 31 日本に来た象

ムハンマド・シャーの前の中庭で戦う2頭の象 本の著者は、上野動物園で動物を相手に40年の間、世話をしてきた。昭和7年(1932)に退職されたというから明治25年(1892)頃からそこで働いて来たと思われる。この本のなかで彼は、凶暴な象について記述している…

154 稀有書 30 死の予知

延命菩薩(「覚禅鈔」延命法一巻より) 櫻井 秀「日本風俗史概説」十二章 老年期の生活の六に「死の予知」がある。 これをみると、同じ日本人とはいえ、我々現代人とは異なる死生観があったことを知ることができる。以下はその趣旨のまとめである。 ●死の予…