シュールの効用

シュールの可能性を追求するブログ

149 稀有書 25 孤独な散歩者の夢想

f:id:danbuer:20210424160446j:plain

孤独な散歩者の夢想(新潮文庫)

ルソー「孤独な散歩者の夢想」 ・「第1の散歩」  要するに、僕は地上でただの一人きりになってしまった。もはや、兄弟もなければ隣人もなく、友人もなければ社会もなく、ただ自分一個があるのみだ。
・「第2の散歩」
 夜はふけていった。僕は、空と、いくつかの星と、少しばかりの青いものに気づいた。この最初の感覚は、一瞬、こころよかった。
・「第3の散歩」
 死なねばならぬ間際になって、生くべき方法を学ぶ時間などあるだろうか? しようもあるまい!
・「第4の散歩」
 僕にはプルータルコスがいちばんおもしろく、また、得るところもいちばん多い書物である。これは僕の幼年期における最初の読書だったが、僕の晩年における最後のものにもなるであろう。
・「第5の散歩」
 僕のこれまで住んだあらゆる土地のなかで(そして僕も快適な地に住んたが)ビエンヌ湖中のサン・ピエール島くらい、僕を真に幸福にし、そしていつまでそこをなつかしむ情を残した土地はないだろう。
・「第6の散歩」
 僕の運命は、幼少のころから、はやくも最初の罠をかけておいたように思われる。そして、この罠が、長い間、かくもむざむざと他のあらゆる罠にかかるように僕を仕向けたのだった。
・「第7の散歩」
 突如として、またこの病気にとりつかれたのである。それも、初回のとき以上の熱のあげようである。今度は、ミユレーの、「植物界」をすっかり暗記し、地上で知られているあらゆる植物を知ろうという賢明な計画をたてて、それに専心没頭しているありさまだ。
・「第8の散歩」
 僕は捜したが、むだだった。そんな人は見つからなかった。連盟は全国的であった。例外なく、永久に。そして僕は、その神秘を究めることなく、この恐るべき追放の中で余生を終えることは確実である。
・「第9の散歩」
 幸福というのは、一つの不易の状態であるが、かかる状態は、この世では人間にとってあつらえむきにできていないらしい。地上にある一切は不断の変転のなかにあって、不変の形体をとることは何物にも許されないのである。
・「第10の散歩」
 僕は完全に自由であり、自由以上だったのである。なぜかとなれば、 ただ自分の愛着のみに縛られている僕は、自分のしたいと思うことしかしないからである。僕の全部の時間は、愛の営みや、田園の仕事にあてられていた。(青柳瑞穂訳)
●ルソーの死
 スイス生まれの哲学者ジャン・ジャック・ルソー(1712-1778) は、1778年7月2日のパリの近くの村エルノンビルで死んだ。  彼は死の朝、習慣通り非常に早く起き、彼が住んでいた城の美しい公園を散歩して、健康の状態で家に帰った。  彼は朝食を食べ、それから彼の友人テレサ・ルバスールと彼のアパートに入った。10時ころ、主人のジラルダン侯爵が、ルソーの部屋から叫び声を聞いた。彼は急いで部屋にかけつけると、ルソーは血まみれになって床に倒れ、そばにはテレサがいた。最初は、ルソーが脳卒中の発作で死んだと思われた。(資料 哲学誌『オープンコート』1913年3月より)